飛鳥・藤原オリジナル御朱印「飛鳥乃余韻」

飛鳥・藤原オリジナル御朱印 飛鳥乃余韻
NEWS

飛鳥・藤原の古墳や遺跡でいただくことができるオリジナルの御朱印が誕生しました。 「飛鳥乃余韻(あすかのよいん)」という名前には、“観光の余韻をご自宅に帰ってからも感じてほしい”という思いが込められています。

~「飛鳥乃余韻 」とは~
飛鳥・藤原の史跡めぐりの余韻が感じられる、オリジナルの御朱印です。2022年4月からスタートし、現在、8種類の御朱印を販売しています。
各史跡の特徴を表現した文字は、妖怪書家の逢香(おうか)氏が揮毫。逢香氏は村の文化財技師とともに各史跡を訪れ、そこで見たり感じたりした事象と各史跡の特徴を捉えながら、一文字一文字思いを込めて書き記してくださいました。(背景のイラスト印は専門デザイナー『妖怪書家/書家:逢香(ouka)氏』が制作)

*販売場所・価格・作家紹介など、詳しくは(一社)飛鳥観光協会公式サイト「明日香村観光ポータルサイト 旅する明日香ネット」にてご確認ください。問い合わせ TEL:0744-54-3240
*(一社)飛鳥観光協会『飛鳥乃余韻』公式サイトより引用

明日香村観光ポータルサイト 旅する明日香ネット

ピックアップ記事

関連記事一覧