雨乞いアドベンチャー

アドベンチャー
~古代の伝説をたどって五感を研ぎ澄ませ、奥明日香へ探検
sokoiko! サイクリングツアー 水と神秘、人々の祈りが紡ぐ物語 雨乞いアドベンチャー
日本書記の記述によると皇極天皇が雨乞いによって雨を降らせたという、雨乞い伝説の地「女淵」へ向かいます。世界最大のレビューサイト「Trip Advisor」のトラベラーズチョイスという認定制度で、世界の1%にだけ与えられるトラベラーズチョイスBest of Bestに2年連続で認証されました。





広島から始まり地域ならではのストーリーツアーを造成しました。雨乞いへの感謝の踊り「なもで踊り」や雨乞い伝説の地「女淵」、奥明日香の森林、飛鳥川などの自然を五感で体験します。奥明日香地域では、『日本書記』に「皇極 天皇」が雨乞いをして大雨を降らせたという記述があり、科学が発達していない古代では祈る=信じる心が大切にされていました。ツアーを通じて、日本遺産ストーリーの体感や自然の大切さ、疫病や自然災害における人々の願 いを辿り、参加者へ信じる心の大切さをメッセージとして持ち帰ってください。
基本情報
プログラム名:雨乞いアドベンチャー
実施期間 | 2023年3月1日~2024年3月31日 |
曜日・時間 | 毎週 水・土曜日/PM1:00~PM4:00 |
料金 | 8,800円 (税込・1人あたり/大人・子ども共通) |
集合場所・時間 | 明日香レンタサイクル石舞台古墳営業所/開始10分前 |
所要時間 | 約 3時間 |
最少・最大催行人数 | 1名~6名 |
注意事項 | *3日前までに予約 *幼児無料 *他の参加者との混合ツアーです *雨天中止 |
実施事業者 |
明日香村商工会 |