高松塚壁画館
おすすめスポット
色彩鮮やかな西壁の女子群像が有名な石室の壁画
1972年に発見された色彩豊かな壁画が高い注目を浴び、その美しさは教科書などでもよく知られています。
昭和47年に極彩色壁画(国宝)が発見された高松塚古墳。日本の奈良時代の美術品である高松塚古墳出土の壁画を展示する施設で、約1,300年前の風景や人物を描いたこれらの精緻な壁画は、日本の歴史と文化に貴重な洞察を提供しています。
当初は、盗掘を逃れ残っていた銅鏡などから7世紀末から8世紀初めの終末期のものと推定されていましたが、2005年の発掘調査によって、藤原京期(694年~710年)の間と確定されました。
高松塚壁画館
明日香村(国営飛鳥歴史公園内)にある古墳で、藤原京期(694年 – 710年)に建てられた終末期のものです。直径23 m(下段)および18 m(上段)、高さ5 mの円墳で、1972年に美しい極彩色の壁画が発見されました。
information |
---|
住所:奈良県高市郡明日香村大字平田439 (国営飛鳥歴史公園高松塚周辺地区内) |
TEL:0744-54-3340 |
入場料:無料 |
営業時間:午前9:00~午後5:00 (入館は午後4:30まで) |
入館料:大人300円 学生130円 小人70円 ※団体30名以上 大人250円 学生100円 小人50円 |
駐車場:無料 国営飛鳥歴史公園館の駐車場から徒歩10分程度です。 |
※大型7台 普通33台 ※運営:飛鳥管理センター 0744-54-2441 |
※「国営飛鳥歴史公園サイト」より一部引用